日本への一時帰国の際に「次は、子供たちとどこに行こうかな?」と毎回考えますよね。
毎年、同じ場所だと子供たちも日本へ行った時の新鮮味が欠けてしまいます。
前回、日本へ一時帰国した際に『ジブリパーク』へ行ってきました!
トトロやポニョ、ラピュタ、ハウルなど日本で話題のジブリパークは、子どもとの思い出作りにぴったりな場所です。
・ジブリパークのチケットの予約が海外からだと難しそう
・名古屋までの移動や宿泊の手配が面倒
・子連れでも楽しめるのか心配
そんな不安を全部クリアにしてくれたのが、JTBのジブリパーク入場券付きホテル・ツアーでした。
この記事では、ジブリパークのチケット確保のコツから、子連れでの楽しみ方、名古屋までの新幹線の旅の楽しさまで、一時帰国中にジブリパークへ行ったリアルな体験を紹介していきます。
※この記事の中には広告やアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくは当サイトのPrivacy Policy を参照ください。
【体験談】チケット入手が難しいジブリパーク、JTBツアーで解決!

子連れで日本へ一時帰国する際に、私はいつも事前に行く場所の入場券を事前予約して、準備万端で帰国しています。
今回も、子供たちが『ジブリパークに行きたい!』というので、名古屋までのアクセス、子連れでも便利そうなホテルを下調べしていました。
実際に、ジブリパークのチケットを公式サイトから予約しようと思ったら、なんとチケット完売!
ジブリパークの入場券は、国内でも予約制でかなりの激戦らしいです。
私自身、最初は「自力で取れるかな?」と思っていましたが、いろいろ挑戦して断念…。
そこで活用したのが、JTBのジブリパーク入場券付きホテル・ツアーです。
✔️ チケット手配不要
✔️ ホテル&移動も一緒に予約可能
✔️ 子連れに優しいスケジュール設計
私が選んだのは、「ジブリパーク 大さんぽ券プレミアム」が付いたツアーです。
パーク内の主要エリアを1日で巡れる、満足度の高いプランでした。
⭐\ジブリパークのチケット付き宿泊プラン/⭐
▽▽▽
JTBのジブリパーク付きツアーを見る
(公式サイト)
東京から名古屋までは新幹線で快適旅!子連れで楽しかった♪

東京から名古屋までの移動は新幹線。
JTBで新幹線のチケットも一緒に予約して子連れでもスムーズに移動できました。
新幹線の中から富士山を見ることも出来て子供たちは大喜び!
オーストラリアから一時帰国の際のジブリ行きを予約したのですが、海外からの予約で新幹線の乗車券、宿泊先のホテル、ジブリパークの入場券までセットになっていると、本当に安心です。
>> JTBのジブリパーク付きツアーを見る
(JTB公式サイト)
新幹線の発券は、JRのどこの駅でも乗車券を買う発券機で自分で出来ます。
出発当日の朝は、バタバタするので前もって、時間に余裕のある時に近くのJRの駅で発券できます。
名古屋へ行く途中、車窓からはなんと富士山がくっきり見え、子供たちはテンションMAX!
新幹線に乗る前に買ったお弁当(駅弁)も旅の楽しみのひとつ。子供たちも好きなお弁当を選んで新幹線で食べました。
東京から名古屋まで、新幹線で2時間弱。移動そのものが、旅の一部で楽しい時間でした。
ジブリパークの見どころ:子どもと一緒に楽しむ!

「ジブリの大倉庫」は、屋内でジブリ作品の名場面のセットと一緒に写真を撮ることができます。
上の写真は、『崖の上のポニョ』で、ポニョが魚たちと一緒に走っている場面です。
ポニョのすぐ後ろに立ち、両手をあげて一緒に走っているような写真と撮影してみました。

上の写真は、お馴染み『トトロ』に出てくるねこバスです。
大きくてふわふわのねこバスに乗ることができます。
オーストラリアや海外でも人気のトトロ。子供たちの学校のお友達もみんなトトロを知っています。

こちらは、『借りぐらしのアリエッティ』の一場面から。
アリエッティは、観たことがなかったのですが、ジブリパークの大倉庫にたくさんの場面のセットがあることを知ってダウンロードして子供たちと事前に一緒にみました!
他にも、ジブリに出てくるたくさんの名場面のセットがあります!
うちの子供たちの1ばんのお気に入りは、『天空の城ラピュタ』からの2場面のセットです。
- バズーがシータを救い出す場面
- シータが空から降りてくる場面

キキでお馴染みの『魔女の宅急便』に出てくるパン屋さんでパンを買うことも出来ます。

本当に動いている『ハウルの動く城』の中に入ったりもしました。
宿泊は名古屋東急ホテルで快適ステイ

JTBのジブリパークチケット付き宿泊プラン でおすすめだった「名古屋東急ホテル」に宿泊しました。
館内は、とても豪華で快適に過ごすことができました!
特に印象的だったのは朝食のビュッフェ!
和洋のバランスが良く、朝からしっかりエネルギー補給できたのもポイントです。
名古屋東急ホテルの詳しいレビューはこちらの別記事で紹介しています。
【一時帰国×ジブリパーク in 名古屋】ジブリパークを子連れで満喫!|チケット確保&子連れ体験記 まとめ
日本への一時帰国中に東京から、2泊3日日で行ってきた名古屋のジブリパーク。
ジブリが好きなお子さんがいるならちょっとした小旅行としておすすめです!
JTBのツアーを利用すれば、海外からの一時帰国でも安心してジブリパークに行けるし、ホテルや移動の手配も一括で出来たのでラクラクでした。
他にも、子連れ日本一時帰国におすすめの記事があります。参考にしてください。
⭐\ジブリパークのチケット付き宿泊プラン/⭐
▽▽▽
JTBのジブリパーク付きツアーを見る
(公式サイト)
■■ こちらの記事も人気 ■■


