ブリスベン空港からブリスベンのシティへスムーズに移動できる手段の1つがエアトレイン(Airtrain) 。
ブリスベン空港へアクセスするための電車で便利な公共交通機関です。
渋滞の心配をしなくてよいエアトレインは電車での移動に慣れている方にとって、安心な手段でおすすめ。
このページでは、ブリスベン初めてでも迷わずエアトレインに乗れるよう切符の買い方などを詳しく紹介します。
※この記事の中には広告やアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくは当サイトのPrivacy Policy を参照ください。
チケット購入方法【エアトレイン ブリスベン空港線】
オンライン予約(おすすめ)
エアトレインの切符は、事前に公式サイトから購入可能です。
- 往復チケットを買っておくと当日の手間が省けて便利です。
- 支払いはクレジットカードが可能
▼割引チケットもあり!
【割引チケット】
空港駅で購入
- ブリスベン空港駅構内にある切符の販売機、もしくは窓口で購入できます。
- 日本語での対応はありませんが、販売機はシンプルでわかりやすい操作画面で簡単に購入できます。
- クレジットカード、デビットカードが使用可能。現金不可の場合アリ。
GoCard(ゴーカード)
- ブリスベンの電車やバスなど公共交通機関に乗るためのカード、日本でいうSUICA(スイカ)のようなカードです。GoCard でもエアトレイの乗車が可能です。
- 短期旅行者の場合は、通常チケットの方が便利です。
ブリスベン空港エアトレイン 駅の場所
- 国際線ターミナル
到着ロビーからエスカレーターで1階下へ →
外へ出て徒歩2分でAirtrain の国際線駅へ到着します。 - 国内線ターミナル
到着ロビーから外へ出て、タクシー乗り場の方向へ進み、右手側にある階段、もしくはエレベーターで上階へ。そのまま連絡通路を進めばAirtrain 駅です。(徒歩3~5分程度)
駅には、案内表示が出ています。『Train to City』などと書かれているので、それに従って進めば大丈夫です。
子連れでエアトレインを利用
- ベビーカーOK:
駅のホームや車内は広く、ベビーカーをたたまずに乗れることが多いです。 - エレベーター完備:
空港駅・シティのセントラル駅、どちらもエレベーターがあるので子連れでも安心。 - 座席:
自由席で窓際や出入口付近など好きな席に座ることが可能。 - トイレ:
駅には、トイレがあります。事前に済ませておくことがおすすめ。
エアトレイン運行時間
- 運行時間: 朝5:00 ~夜10:00 ごろまで
- 運行間隔: 平日15分間隔、土日祝日は30分間隔
(最新の時刻表は公式サイトを確認
→ Airtrain Timetable)
料金【ブリスベン エアトレイン】
区間 | 大人 | 子供(5~14歳) | 5歳未満 |
空港~ブリスベン セントラル駅 | 約$20.90 | 約$10.45 | 無料 |
※オンラインでの割引購入やファミリー割引を使えば通常より安く購入できます。
ブリスベンのエアトレインを使いこなせれば、子連れでも安心&快適な移動が可能です。
長旅の後で、愚図りやすいお子さんが一緒の場合は、タクシーやシャトルなどの方がストレスが少ない場合も。
天候や荷物の量に応じて選んでください。