✅ 2025年最新情報|収入ゼロでもOK?
✅ オーストラリア在住の主婦が実際にカードを発行できた体験談
✅ 年会費無料で楽天ポイントも貯まる!一時帰国にも便利♪
海外在住でも日本のクレジットカードは発行してもらえるの?
オーストラリアでは専業主婦。
『仕事してなくても作れる?』そんな方におススメの記事です。
オーストラリア在住でも作れる日本のカード

オーストラリア在住で専業主婦。
実際に審査に通って楽天カードを発行できました!
この記事では、オーストラリア在住・収入ゼロの専業主婦だった私が、2025年に実際に楽天カードを申し込んだ流れ・審査ポイント・カード到着後の使い方まで、体験談ベースでまとめています。
オーストラリアに住んでいても日本へ一時帰国する前に『日本のクレジットカードを作りたい』と思う方は是非インターネットで申し込みしてみましょう。

\年会費永年無料! /
海外在住者の主婦でも作れそうな楽天カード
なぜ日本のクレジットカードが欲しかったのか?
海外在住者にとって、日本一時帰国の際に日本のクレジットカードがあると何かと便利です:
- 一時帰国中の支払いがスムーズ
- 楽天市場などのオンラインショッピングが快適
- 海外発送でもポイントが貯まる
- 家族や子どものための購入品に使いやすい
私の場合は、一時帰国前の準備やネットでのお買い物(楽天)をスムーズにするために日本のクレジットカードが必要でした。
実際に申し込んだカード:楽天カード(年会費永年無料)
私が選んだのは【楽天カード】。
- 年会費:永年無料
- 申込者属性:収入ゼロの専業主婦
- 居住地:オーストラリア
- 申込方法:インターネットから簡単申請
- 審査結果:申込から約3日で通過通知
日本のクレジットカードに限らず、カードを新しく申請する時は審査があります。
申込者がカード会社の規定に沿っていない場合、カードは作れません。
\ 私が申し込んだのはこちら /
楽天カードの申し込みページを見る(年会費永年無料)
楽天カードを選んだ理由(他カードと比較)

カード名 | 年会費 | 収入なしOK | 海外からの申請 | メリット |
---|---|---|---|---|
楽天カード | 永年無料 | ◎ | ◎(ネット可) | 楽天ポイント、楽天市場、楽天トラベルと相性◎ |
エポスカード | 永年無料 | △ | ×(日本在住のみ) | 海外旅行保険自動付帯(条件あり) |
三井住友カード | 条件付き無料 | △ | △ | 知名度・ステータス重視の方向け |
→ 海外在住の主婦でも審査に通りやすく、申請が簡単&無料なのは楽天一択でした。
申し込みで気をつけたポイント(リアル体験)
- 日本の住所は実家を使用
カードの郵送先を「日本の実家」にして、受け取ってもらいました。
- 日本の電話番号も記入(家族の番号OK)
自分の携帯は海外の番号だったので、実家の固定電話を入力。
- 勤務先欄は「主婦(収入なし)」を選択
楽天カードは「無職」「主婦」でも選べるようになっています。
- 日本の銀行口座(楽天銀行)を登録
口座引き落としは必須なので、日本の口座が必要です。
一時帰国に便利な楽天カード到着後の便利な使い方
年会費が永年無料
日本のカードを作っても、実際に使用するのは年に数回だと思います。
だから余分な諸費用は発生させたくない。
いつまでも年会費が永年無料というのはポイント高い。
楽天のオンライン通販でポイントがたまる
日本に一時帰国する時はいつも楽天で買い物します。
買い回りでポイント10倍などの随時行われているキャンペーンで子供のおもちゃや自分の服などをまとめ買い。
ポイントがたまりさらにお得。
インターネットで申し込み出来る
オーストラリアからでも簡単にインターネットで申し込みできるのが便利。
書類を書いて印鑑押して送ったりなど手間と時間がかかるのは面倒。
申し込みの流れはこちらのページから。(ページへリンク)
オーストラリア在住でも作れる日本のクレジットカード【申し込みまとめ】 まとめ
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
海外在住者で日本のクレジットカードの申し込みをする場合、カード会社の審査に通るためのポイントがいくつかあるようです。
興味のある方に役に立つ情報になれば良いと思います。

\年会費永年無料! /
海外在住者の主婦でも作れそうな楽天カード
■■こちらの記事も参考に■■



