ブリスベンは、オーストラリアの中でも『外食が高い都市』と思われがちですが、実は探してみるとリーズナブルで美味しいランチやスイーツが食べられるカジュアルなレストランやカフェが多数あります。
子連れファミリーはもちろん、ワーホリやブリスベンで生活している留学生でも安心して楽しめるお店が多いのが魅力。例えばラーメンの Beppin Ramen、回転ずしの Sushi Edo、ブリスベン川沿いのおしゃな Felons など、気軽に立ち寄れるスポットが揃っています。
この記事では、ブリスベン市内の子連れ、学生、ワーホリ向けに厳選した『カジュアル外食スポット』を安くて美味しい、学生や子連れでも入りやすい雰囲気にスポットを当てまとめました。
休日ランチやブリスベン観光、お友達との食事にも使えるお店ばかりなので、ブリスベンでの外食にぜひ役立ててください。
▼ ブリスベン観光にお役立ちの人気記事も合わせてどうぞ!
日本食・アジアン【安くて美味しい! ブリスベン外食】
Beppin Ramen(ブリスベン シティ)

ブリスベンCity にある日本人オーナーの人気ラーメン店 Beppin Ramen。
定番の豚骨ベースのスープを使ったと豚骨ラーメンをはじめ、鶏ガラスープを使った白湯麺なども人気です。ブリスベンの中心部でアクセスが良く誰でも気軽に行けるお店としてシティで人気のラーメン屋さん。
価格は1杯 $20ドル前後です。餃子や唐揚げなど日本人に馴染みのあるサイドメニューも充実。テーブル席で一人での利用もグループでも快適に座れます。
ベビーカーでの入店も出来るので子連れファミリーや領事館の帰りなどにもシティで何か気軽に食べたい時におすすめ。
留学生やワーホリ仲間、現地のお友達を誘ってのラーメンなどにも最適なブリスベンのラーメン屋さん。
Sushi Edo

ブリスベンのシティ エリザベスストリート(Elizabeth Street) 沿いにある回転寿司チェーン Sushi Edo。
注文はタッチパネル式なので、英語が苦手でも安心。味も安定していて、お会計もお皿を数えながら予算に合わせて食べれます。
サーモン、いくら、ホタテ、甘えび、サーモン、マグロ、天ぷらロールなどがブリスベンで美味しく食べられます。
お寿司以外にも、唐揚げやフライドポテト、麺類などもありで、子供連れにも人気。
ワーホリや留学で日本のお米やお寿司などの新鮮なお魚が恋しくなったらふらっと入れるブリスベンのお寿司屋さん。
Koto Sanpo

ブリスベンのシティで手頃な日本食ランチを探しているなら Koto Sanpo。
お寿司のセットやお弁当スタイルのランチ、牛かつやオムライスもメニューにあり。
カフェ利用のみのでもOK。抹茶スイーツや和風デザートが多数メニューにあり現地の人に人気。
店内は落ち着いた雰囲気で席も多く、日本食が恋しくなった留学生やワーホリにもピッタリの場所です。
▼ Koto Sanpo は別記事に写真付きで紹介しています。
ARI ARI

ブリスベンのアジア料理店が多く並ぶ Elizabeth Street にある ARI ARI は、高級な韓国式炭火焼の焼肉が楽しめる話題のレストラン。
特にランチタイムには、$50~ で、マーブル9+ に12種類のサイド、スープに炊き立てのご飯が楽しめます。
ブリスベンのデートスポットとしてもおすすめ。
ブリスベンのシティで少し贅沢しながらコスパ重視のランチを探している方におすすめの韓国レストランです。
Korilla BBQ

韓国料理が気軽に楽しめるレストラン。
美味しいキムチにチゲ、LAカルビがブリスベンのシティで食べられます。
ランチにあるプルコギやビビンパ、韓国チキンなども人気で、量も多めで学生、ワーホリにも大人気。
シティ店は立地が良く、ショッピングの合間のランチにも立ち寄りやすいです。
Mirchh Masala(Woolongabba)

シティの南側にある Woolloongabba にある本格的なインド料理。
カレーは$12 ~と手ごろでお腹いっぱい食べられます。インドのパにプリやダル、ドーサ、インドの定食ターリーなどストリートフードが勢ぞろい。
ベジタリアンのメニューが多くスパイスの聞いた料理は本場の味です。
店内はカジュアルで賑やかな雰囲気なのでお友達同士やファミリーでの利用も安心。
カフェ・ブランチ【安くて美味しい! ブリスベン外食】
Inter/Section(ブリスベンシティ)

ブリスベンのシティにあるお洒落なカフェ Inter/Section。
ビジネス街近くなので、ブリスベンのオフィスで働く人たちが多く利用しています。
美味しいコーヒーとクロワッサンなどを気軽に楽しめるカフェ。
店内は広く明るい雰囲気で、スタイリッシュな店内です。
Wi-Fi 繋がるので、シティでのお勉強やPCワークにも最適なカフェ。
Bonsai Botanika(ブリスベン シティ)

ブリスベンシティにある隠れ家的カフェ Bonsai Botanika。
特に人気のメニューは、抹茶やカカオを使ったチョコレートケーキとコーヒー。グルテンフリー、ビーガン、グルテンフリー対応のスイーツもあり。
ブリスベンの留学生やワーホリ、日本人永住者に大好評。
カジュアル・定番スポット【安くて美味しい! ブリスベン外食】
Grill’d(ブリスベン シティ)
オーストラリア発の元祖グルメバーガーチェーン。
新鮮な野菜とジューシーなお肉を使ったバーガーは、$15 ~。
カスタマイズも可能で、ベジタリアンメニューもあり。
子供向けのキッズバーガーもあるので、子連れのファミリーにも人気。
気軽には入れてお腹いっぱいになるのでブリスベンの学生にも定番のスポットです。
The Pancake Manor(ブリスベン シティ)

ブリスベンで長年愛されている現地で有名なパンケーキ屋さん The Pancake Manor。
昔ながらのクラシックなスタイルの美味しいパンケーキが食べたい時におすすめ。
夜遅くまで営業しているのも魅力。
学生同士の夜ご飯や子供とのデザートタイムにもおすすめです。
Felons(Howard Smith Wharves)

ブリスベン川沿いの人気ビアガーデン Felons。クラフトビールの種類が豊富で一杯 $10 ドル前後。
ピザやバーガーなどのカジュアルなメニューも揃っていて、週末は家族連れや学生で大賑わいです。
広い芝生のスペースやプレイグラウンドもあるので、安心して子供を連れていけます。
ブリスベンを訪れる観光客にも人気のスポットで、ブリスベンらしい風景を満喫しながら食事が楽しめます。
▼ Felons がある Howard Smith Wharves については別記事にまとめてあります!
The Plough Inn(South Bank)

サウスバンクにある老舗パブレストラン。
ステーキやBBQリブなどのオーストラリアで人気の定番メニューが揃っています。
価格も $20 ~30 程度。
子供には、キッズメニューもあり、ファミリー利用にも安心。
夜はライブミュージックが流れることもあり。
店内は広く座席数も多いので、仲間との集まりにもピッタリです。
テラス席からの眺めも最高です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回紹介したブリスベンCity 近くの店舗は、子連れファミリー、ワーホリ、留学生にとって使いやすく、安くて美味しいブリスベンの外食スポットばかりです。
ラーメン、お寿司、韓国料理、ベジタリアンからリーズナブルなパンケーキ、バーガー、クラフトビールまで幅広いジャンルが揃っています。
物価の高いブリスベンでも、これらのお店を知っておけば外食をもっと楽しめるはず。
ブリスベン観光の合間や日常のランチ、ディナーにぜひ役立ててください。
■■こちらの記事も人気■■


