PR

ブリスベンでの妊娠・出産《体験・感想》

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オーストラリアで生活している高齢出産日本人ママのブリスベンでの妊婦生活や妊娠中の検診、出産の話です。

初めての妊娠、出産は女性にとって人生の一大イベント。

人生のターニングポイントでもあります。

そんな一大イベントを海外で迎えるとなると緊張、不安、ワクワクなど様々な感情が入り混じります。

日本人の花ママがオーストラリアのブリスベンで妊娠が発覚してからGPでの検診、ホスピタルでのアポイントメントそしてブリスベンの病院で高齢出産するまでの体験や感想をまとめてみました。

スポンサーリンク

ブリスベンで高齢妊娠するまで

オーストラリアで国際結婚してから5年目で初めて妊娠した花ママ。

気づけば高齢出産といわれる年齢になっていました。

ブリスベンで妊娠に至る前にいろいろ試したことを紹介します。

スポンサーリンク

ブリスベンでの妊娠期間中

妊娠発覚から、オーストラリアで最初のGP訪問、妊娠中のトラブルやホスピタルでのアポイントメント、出産にむけて買った物をはじめ妊娠期間中のことを紹介。

ブリスベンで妊娠

妊娠したくていろいろ試している時期は、毎月、生理が来るのか来ないのかカレンダーを見ながらソワソワした気分になります。

妊娠して最初のつわりの話やお腹の赤ちゃんのこと便利だったアイテムやオーストラリアで妊娠中によく使う英語などを妊娠生活中のこと。

ブリスベンでの妊娠生活 初期

ブリスベンでの妊娠生活 中期

ブリスベンでの妊娠生活 後期

オーストラリアで出産に向けて

オーストラリアでの出産費用

海外で病院に行くことに慣れていないと不安はつきもの。

出産費用は住んでいる場所(州)や加入している保険、希望する出産、出産する病院でのケアによって変わってきます。


タイトルとURLをコピーしました