オーストラリアのブリスベンで子育て中の花ママです。
私は子供にヘアワックスやジェルなどケミカルが含まれている物を出来るだけ使わせたくない派です。
男の子ならヘアジェルで髪の毛を立たせたりするママもたまにいますよね。
見て「あっ、かっこいい!」とは純粋に思うけど、自分の子供にはまずさせません。
でも、そんな私がこんな商品を買いました!
※この記事の中には広告やアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくは当サイトのPrivacy Policy を参照ください。
オーストラリアで買える子供用ヘアワックス
子供用のヘアスタイリング剤(No Nasties SLiCK KIDS 参考ページはここ)
商品の説明(子供用のヘアワックス)
「ナチュラル・プラント ベースで “No Nasties” さらに強いキープ力がある。」
原材料(子供用のヘアワックス)
水、サンフラワー シード ワックス、シア バター、他ナチュラルな成分のみを使用。
(英語なので詳しくはThe Well Store のサイトを見てください。)
子供用のヘアワックスの使い方とその感想(オーストラリア)
子供の髪につける時、指先に少し出します。
軽いクリーム状です。
髪につける前に指先で少し馴染ませると「もったりした感じ 」になってきます。
左右の指先全体を使いクリームを馴染ませて、手ぐしでとかす感じで髪につけます。
最後に手で髪の毛を軽く握る感じにまとめると上手に仕上がりました。
香りは、ナチュラルでフルーティーなライムっぽい柑橘系の香りで子供も喜んでいます。(イソップとかが好きな方は抵抗ないと思います。)
男の子にも、娘のストレートなロングヘアにも使え、シャンプーで簡単に落とせるところが良い。
その通販サイトで扱っている他の商品も、オーストラリアブランドのオーガニック系が多いので、今回見つけたこのヘアクリームもおそらく「良い商品だろう」と期待して購入に至りました。
結果、満足しているので買って良かったです。
上の原材料を中心とした自然の成分で作られているヘアクリームなので子供に使っても「安心度は高い」と私は思います。
髪や皮膚にダメージがないので安心して使い続けられそう。
子供におすすめのヘアワックス《オーストラリアで子育て》まとめ
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
2歳児の子供でも髪型が決まるとテンションが上がりますよね。
もし、オーストラリアで子供用にヘアスタイリング剤を探している人がいたら参考にしてください。
■■こちらの記事も読む■■




