PR

オーストラリアでお得にベビー用品を揃える!【Amazon ベビーギフトレジストリー完全ガイド】

スポンサーリンク
Amazonオーストラリア ベビーギフトレジストリー完全ガイド
スポンサーリンク

オーストラリアで出産準備を効率的に進めたい妊婦さんにおすすめ。

ベビーシャワーでは、妊娠、出産と生まれてくる赤ちゃんに本当に使える必要な物だけを頂きたい方にもおすすめ。

Amazon のベビーギフトレジストリー『Baby Wishlist』を活用すれば、必要なアイテムをリストアップし、周りの協力を得て計画的に出産準備をすることができます。

アマゾンのプライム会員ならさらにお得にオーストラリアで出産準備を進めることができます!


※この記事の中には広告やアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくは当サイトのPrivacy Policy を参照ください。

スポンサーリンク

ベビーギフトレジストリーとは?Amazon Baby Wishlist【オーストラリアのAmazon】

Amazon Baby Wish List Illustration

Amazon ベビーギフトレジストリーとは、Amazon の商品ページから欲しいベビー用品のリストを作成し、そのリストを家族や親族、お友達と共有することができるサービスで、 オーストラリアでは、Amazon Baby Wishlist と呼ばれています。

オーストラリアの人気通販サイトAmazon(アマゾン) が行っている無料のサービスで、ベビーシャワーのプレゼントや出産祝いのプレゼントのアイデアに使ってもらうことができるオーストラリアで人気のサービスです。

さっそく具体的な流れを紹介します。

Amazon Baby Wishlist 【ベビーギフトレジストリー作成の流れ】

  1. Amazon.com.au の「Baby Wishlist」のページで、自分専用のリストを作成
  2. 必要なベビー用品をリストに追加。(ベビーベッド、哺乳瓶、ベビー服など)
  3. リストが完成したら、「共有リンク(Share Registry)」を取る
  4. 家族や友人にメールやメールやSNSでリンクを送り、リストを見てもらえる
  5. 家族や友人は、そのリストから贈りたいアイテムを選んで直接Amazonで購入し、プレゼントとして送ることができる。
  6. リストの商品が購入されると、「購入済み」と表示されるので、他の人が同じものを買わないようにできる

Baby Wishlist(ベビーギフトレジストリー)は上記のような流れです。

スポンサーリンク

Amazon ベビーギフトレジストリーを作成する詳しい手順【オーストラリアのAmazon】

オーストラリアのAmazon.com.au でベビーシャワーで使えるギフトレジストリー『Baby Wishlist』を実際に作成する手順を、初心者向けにさらに詳しく説明します。

Amazon AU アカウントの作成

Amazon オーストラリアのアカウントにログインします。

Amazon オーストラリアのアカウントがない場合は、新しく作ります。(日本のアマゾンのアカウントは使えません)

Amazon Baby Wish list のページにアクセス

Amazon AU Baby Wish List Page
Photo: Amazon AU

Amazon オーストラリアにログイン後、画面上部のメニューから「Account&Lists」をクリックし、「Baby Wish List」を選択します。(上の画像の赤い囲みと文字を参考に)

リストの作成

Amazon AU Create Baby Wish List
Photo: Amazon AU

上の写真のようなページが出てくるので、黄色いボタンの『Create Your Wish list』をクリック

インフォメーションの入力

Amazon Family Info Page
Photo: Amazon AU

続いては、こちらのページから名前、苗字、出産予定日などの情報を入力して、最後に一番下の『Create registry』 をクリック。

ギフトリストにアイテムを追加

これでウィッシュリストが作成されました。
『Baby Wishlist』ページ上から『Checklist』をクリックして欲しい/ 必要なアイテムを選びます。

ギフトリストに追加したい商品を検索し、「Add to Wishlist」をクリックしてリストに追加します。

Wish List Check List

例として上の画像を参考に、ページからベビーカーを選びダブルクリックします。

Photo: Amazon AU

欲しいアイテムを選び『Add to Wishlist』をクリックしてリストに追加します。

Wishlist Items Page Amazon AU
Photo: Amazon AU

商品は『Wishlist』からカテゴリー別に検索できるので、必要なアイテムを効率的に見つけることができます。

リストの共有

Share your Wish List Amazon AU
Photo: Amazon AU

Wishlist のギフトリストが完成したら、上の画像を参考にお友人や家族と共有するためのリンクを取得します。

​「Share」をクリックし、表示されるリンクをコピーして、メールやSNSで送信してください。

ギフトのウィッシュリストを作った後でも、アイテムの変更や削除は簡単にできます。

オーストラリアでお得にベビー用品を揃える!【Amazon ベビーギフトレジストリー完全ガイド】まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Amazon AU での買い物が初心者の方にもわかりやすいように画像解説付きでBaby Wishlist と使い方について紹介しました。

ベビーシャワーや出産祝いでも使える無料サービスなのでオーストラリアで出産予定の方は是非活用してAmazon でお得に買い物してください。

他にもオーストラリアで妊娠、出産、子育てについての役に立つ記事が沢山あります。ぜひ参考にしてください。

■■ こちらの記事も人気です ■■

オーストラリアで出産準備!日本人ママが揃えたい赤ちゃん用品リスト
オーストラリアでの出産・育児に役立つ必須アイテムを日本とオーストラリアの違いを踏まえながら、リストアップ。良い物を出来るだけ安く簡単に買いたかったので、オーストラリアのオンライン通販をよく活用します。おくるみ、おむつ、哺乳瓶、寝具、ベビークリーム

オーストラリアのママに人気!【aden + anais】スリーパー徹底レビュー
オーストラリアで赤ちゃんのいるママに人気の『aden+anais』。2人の子供が使ったおくるみとスリーパー。赤ちゃんがいる家におすすめのスリーパーといえば、おくるみで人気のAden+Anais。ガーゼ素材で冬でも暖かく赤ちゃんの夜泣きもなくなる優れもの。

予定日は5月!ホスピタルバッグの中身《オーストラリアで出産》
出産で準備した入院バッグの中身を写真付きで公開!オーストラリアのブリスベンにあるRoyal Brisbane で5月に出産。生まれてくる赤ちゃんとママ用の出産準備。

ベビーシャワーを計画(オーストラリアで妊娠)
オーストラリアで喜ばれる『ベビーシャワー』とは、出産前の妊婦さんにプレゼントをあげるパーティー。ベビーシャワーの計画、飾り付け、食べ物、買うものなどベビーシャワーについて初心者でも分かりやすく詳しく紹介。

オーストラリアで子供服、ベビー服が買える通販【2025年最新版】
オーストラリアで子供服や赤ちゃん用品などが買えるおすすめ通販を探している人への最新情報。ベビー用品、子供の物が買えるオーストラリアの通販サイトを厳選して紹介。

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました