観光 ブリスべから車で5時間のバンダバーグ【観光、ホテル、食べ物】 ブリスベンからバンダバーグまで車で5時間。バンダバーグの宿泊施設、カフェやおいしい食事情報、子連れで行ける観光スポット、マーケット、ビーチ、全てカバーして写真付きでまとめて紹介。子連れでブリスベンからバンダバーグへ行ってきました。 観光
オーストラリア生活 ブリスベン シティの日本食『Koto Sanpo』を写真で紹介 ブリスベンのシティにある日本食レストラン『Koto Sanpo』で日本食を食べました!抹茶スイーツで有名な『Koto Sanpo』ランチと抹茶スイーツが美味しかったので写真付きで紹介。ブリスベンで食べれる日本食ならではのお弁当メニューも美味しい。 オーストラリア生活
観光 サンシャインコーストの動物園『WILDLIFE HQ』子連れレポ、料金、場所、徹底ガイド 最新!サンシャインコーストの動物園『WILDLIFE HQ』の子連れレポ。ビッグパイナップルのあった場所に出来た動物園へ家族で行ってきました。 観光
観光 ブリスベンから日帰りサンシャインコースト《いちご狩り、ビッグパイナップル、マレーニー 体験談》 ブリスベンからサンシャインコーストまで日帰りドライブ。サンシャインコーストで日帰りと言えばビーチが人気ですが、今回はビーチではなくコアラが抱っこできる動物園「WildLife HQ」、マレーニーのアイスクリームと美味しいランチで週末を過ごしました。 観光
オーストラリア生活 オーストラリア人が大好きな美味しいポークリブの作り方 オーストラリアの豚肉を使い『ポークリブ』を作りました。オーストラリア人の夫や友達が喜んで食べてくれる、美味しい簡単レシピを紹介します。子供もたくさん食べてくれます。味付けは、オーストラリア人が好きなバーベキュー味。ドライラブは自分で作ったオリジナルです。 オーストラリア生活
子育て キンディ!オーストラリアの幼稚園は何歳から? オーストラリアで3歳の息子が幼稚園に行くのはいつから?オーストラリアのブリスベンでは小学校に入る前に『キンディ』に1年行きます。キンディ入学と幼稚園の様子を紹介。 子育て
子育て オーストラリアのママに人気!【aden + anais】スリーパー徹底レビュー 【オーストラリアで出産準備】赤ちゃん用に買った「スリーパー」ネントレにも使えると話題でオーストラリアの寒い冬にぴったり。スリーパーのレポします。使用感やサイズ選びも紹介。 子育て
オーストラリア生活 オーストラリア バナナブレッド【砂糖少なめ】 オーストラリアで家にある材料で簡単に作れるおやつ『バナナブレッド』の作り方。バナナたっぷりで砂糖少なめで子供のおやつにぴったり。美味しいので子供から「朝ごはん」や「ランチボックスにも入れて~」とねだられるオーストラリアの簡単美味しい定番レシピ。 オーストラリア生活